PINAISARA WATERFALLS ピナイサーラの滝

HOME | ツアー | PINAISARA WATERFALLS ピナイサーラの滝

ピナイサーラの滝

 西表島で最もメジャーで人気があるフィールドと言えばココ、ヒナイサーラの滝。
 船浦湾の海中桟橋から見ることができる落差55mの滝は、なんだかんだで圧巻の迫力です。
 トレッキングの場合はこの滝へ海からアプローチします。途中、干潟を歩いて珍しい生き物を観察したり、海からマングローブ、湿地帯、陸地へと生物の分布が変わっていく様子を観察しながら滝を目指すのは海と森が密接に関わっていることを理解するには良い場所だと思います。
 潮のタイミングがあまりにも悪い時はツアー開催が無理なこともあるのでご了承ください
 

■ピナイサーラの滝ツアー概要

・カヤックやライフジャケットなど、カヤックに乗るために必要なものがすべて含まれたツアーになります。1日ツアーではランチもこちらが用意いたします。
・基本的には初心者がメインですので、一度もカヤックに乗ったことがない方や、体力に自信がない女性や子供でも参加できるツアーとなります。
 

■参加費用 (保険、レンタル一式込み価格。1日ツアーはランチ代も含みます)

※ 最低催行人数1名 
※参加人数5名様より価格変更なくプライベートツアーへ変更可能。
 プライベートツアーの詳細はツアー料金ページをご覧ください。
※ 金額は全て税込み価格です

一日滝上、滝下、トレッキングツアー 

お一人様 ¥15,000(¥13,000)
2~3名様 ¥13,000(¥10,000)
4~5名様 ¥13,000(¥10,000)
6名様以上 ¥13,000(¥9,000)
特定自然観光資源のため、申請料が別途かかります(お一人¥500)
所要時間 9:30~16:00

半日滝下ツアー 

お一人様 ¥10,000(¥8,000)
2~3名様 ¥8,000(¥7,000)
4~5名様 ¥7,000(¥7,000)
6名様以上 ¥7,000(¥6,000)
特定自然観光資源のため、申請料が別途かかります(お一人¥500)
所要時間 9:00~13:00 (午前) 13:00~17:00 (午後)

◆このコースの行程

※記載している時間はおおよその目安です。実際は天候やお客様のペース、現れる動植物などによって異なってきます。

◎ピナイサーラ一日ツアーの場合

 ①海中桟橋船着き場スタート
  (9:30)
 ②カヤックを漕いでヒナイ川カヤック置き場まで
  (10:00)
 ③まずは滝の上へ。トレッキングで所要時間は40分ほど。
  (10:45)
 ④滝の上に到着!絶景を見てからランチタイム。
  (12:00)
 ⑤まったりしてから来た道を戻ってカヤック置き場まで。
  (13:00)
 ⑥今度は滝つぼを目指します。所要時間は約20分。
  (13:45)
 ⑦滝つぼで泳いだり、まったりコーヒータイム
  (14:10)
 ⑧来た道をまた戻ります。
  (15:00)
 ⑨帰りもカヤックで。潮が引いていれば干潟の生き物観察も。
  (到着16:00)
 
 
 

◎ピナイサーラ半日ツアーの場合
      (午前)

 ①海中桟橋船着き場スタート
  (9:30)
 ②カヤックを漕いでヒナイ川カヤック置き場まで
  (10:00)
 ③トレッキングで滝つぼを目指します。所要時間は約20分。
  (10:45)
 ④滝つぼで泳いだり、まったりコーヒータイム
  (11:15)
 ⑤来た道をまた戻ります。
  (11:45)
 ⑥帰りもカヤックで。潮が引いていれば干潟の生き物観察も。
  (到着12:30)

 
 

ちょっと違うコースをやってみたいあなたは・・・

◎歩いていくピナイサーラの滝

人気のピナイサーラの滝にカヤックを漕がず、歩きのみで向かいます

所要時間:6~7時間(昼食休憩込み)ピナイサーラの滝に歩いて行きます。大潮の時は船浦湾を縦断してマングローブ林を歩いて。それ以外の時はマーレー駐車場から歩いてピナイサーラの滝の上に出ます。
カヤックと違って結構体力いりますので、ありきたりなエントリー方法では物足りない方向けのコースです。

 

 

 

お任せシーカヤック

お任せマングローブカヤック

アイランドホッピングカヤック

半日シーカヤック

半日マングローブカヤック

カヤック&トレッキング

 

半日トレッキング

ユツン三段の滝

ナーラの滝

ピナイサーラの滝

マヤグスクの滝

古見岳登山

生き物撮影・観察ツアー

キャンプツアー※現在休止中

スペシャルツアー