NOTICE  注意事項

HOME | ツアー | NOTICE  注意事項

バジャウトリップ西表フィールドサービスでは、お客様に楽しい思い出を作っていただくと同時に、不確定要素の多い自然という中で皆様の安全を守るということが第一の役割だと考えております。こちらに皆様に確認、了解してほしい項目を並べておきましたので、ツアー参加前に必ず一読してください。

◇予約とキャンセル◇

◎ご予約はホームページの「お問合せ CONTACT」より、申込みフォームにて、もしくはメール、お電話にてお願います。

◆当店の電話番号は 0980-85-5013
◆メールアドレスは bajautrip@guitar.ocn.ne.jp
◆参加する代表者氏名、人数、各性別、各年齢、希望参加コース名、携帯電話など当日も連絡が取れる連絡先番号、前日の宿泊先、レンタルがある場合は足のサイズ等もご連絡ください。
 

◎ご予約の期日は「キャンプツアーなどの宿泊する」ものは3日前までにお願いします(4月15日にツアーが開催の場合、4月12日付の入金)。それまでに入金がない場合こちらから連絡を差し上げて連絡が取れない場合、キャンセルと考えますのでお気を付けください。
「デイツアーのメール問い合わせ」などは2日前までにお願いします。直前の場合は電話が確実です。
 メールやインスタグラムなどのDMはキャンプツアー、出張などで確認できないことがあるので返事がない場合は電話を下さると確実です。
 
◎デイツアーは前日夕方5時までにお電話くだされば対応いたします。メールやDMは確認できない場合もあるのでご了承ください。
 
◎タイトなスケジュールでお越しの際、飛行機が悪天候で離着陸できない為にツアーに参加できなくなる場合がございます。その際は一報くだされば日程変更など検討いたしますのでご連絡ください。
 
お客様の体調や病歴、障害などは、ツアーの参加者全員の安全に影響を及ぼします。予約時に必ずお知らせください。参加者全員の安全確保のため、正確にお願いいたします。

◇各コースと年齢制限◇

◎当店のツアーに参加する際、お子様などは場合によってはお断りする場合がありますのでご了承ください。以下、その条件を挙げておきます。
 

●シーカヤック
 タンデム艇であれば小学生から
 シングル艇であれば中学校1年生から
 ※ただし身長140㎝、体重40㎏以上あればその限りではない
●マングローブカヤック 山・海ツアー
 小学生(小学1年生)から
 ※ただしタンデム艇で片親がいつでもおんぶ、抱っこできる状態でもう片親が一人でパドリングできるスキルがあればコースは限られますが2歳からお受けできます。
●トレッキング
 小学生(小学1年生)から
 ※ただし親がいつでもおんぶ、抱っこできる状態であればコースは限られますが2歳からお受けできます。

 
◎乳児から2歳未満のお子さんをお連れになる方は、まったく不可能ではありませんが要相談です。
 ただ、余計なことを言わせていただくとご両親の価値観や満足感のためにお子様に無理な要求をすることで、その後の自然観やアウトドアに対する興味が悪くなったりするのはもちろん、大きな事故につながる可能性もあります。少なくとも他のお客様にも迷惑をおかけする場合があるのでくれぐれも予約時は嘘偽りはないようにお願いいたします。
 
◎子供のお一人での参加は当店では行えませんのでご了承ください。必ず保護者の同伴が必要です。高校生からはお一人からでも大丈夫です。
 
◎マヤグスクの滝、ユツン~古見岳縦走は子供の参加は基本不可ですが、中学生に限ってはお受けしますのでご相談ください。もちろん、親の同伴は必須です。
 
◎60歳以上のお客様の場合、当店はとくに上限を設けておりません。しかし70歳以上でのご参加の場合は単身ではなく、ご友人や親族の同伴をお願いすることがありますので、ご了承ください。

◇料金に関して◇

◎ツアー料金の支払いは、基本的にデイツアーの場合は当日ツアー終了後に現金にてお支払いください。
西表島には24時間の銀行ATMはございません。ご来島の際は多めの現金を持参いただくか、郵便局のゆうちょに口座を作っておくことをお勧めいたします。
 
◎クレジットカードや各種タッチ決済なども使用可能です。事前にお知らせさい。

 

◎キャンプツアーは3日前までに指定の口座に入金してください。確認後、こちらから連絡が行きますのでその時点でツアー参加確定となります。
 

当店の口座

ゆうちょ銀行  
普通預金 記号17050 口座番号 6246421
赤塚義之 アカツカ ヨシユキ

◇キャンセル料◇

◎デイツアーに関してはとくにキャンセル料はいただいていませんが、前日のお客様都合でのキャンセルの場合ツアー代の50%を、当日のドタキャンに関しては悪質な場合(前日の飲みすぎによる二日酔い、乗る船の間違いなど)、キャンセル料(ツアー代の100%)を申し受けたいと思います。くれぐれもお気を付けください。
 
◎キャンプツアーもお客様の都合による前日キャンセルで50%、当日キャンセルは100%キャンセル料を申し受けいたします。

◇ツアー前日の注意点◇

◎ツアー前日の時点でツアーが開催できないとガイドが判断した場合(台風の接近、急な川の増水、ガイドの都合等)、こちらからお客様の連絡先に変更、もしくは中止のお知らせをいたします。ご了承ください。

◇ツアー当日の注意していただきたいこと◇

 
◎天候の状況によりツアー変更、もしくは大幅な集合時間の変更を行うことがあります。
その際、石垣島から来られる方は集合場所が上原港から大原港、もしくはその逆に変更になることがあります。船に乗る前にこちらから連絡があると思いますので携帯電話は電波の届く場所においておいてください。
 
◎たまの旅行で羽目を外してしまうのか、前日に飲み過ぎて二日酔いになって参加するお客様がいます。プライベートツアーならそれ相応に対応いたしますが正直申して他のツアーのお客様に大変迷惑となりますので、前夜の飲み過ぎはくれぐれもお気を付けください。重度な二日酔いでツアーに参加できないとガイドが判断した場合はキャンセル料をいただきますのでご了承ください。
 
◎遅刻に至っても他のツアーのお客様に大変迷惑がかかります。
集合する港を間違える場合もよくあります(大原、上原と似ているので注意!)。
当店はスタッフがガイド一人で行っていますのでプライベートツアーなら対応できますが、複数組のツアーの場合は対応できませんのでキャンセル扱いさせていただきます。くれぐれもご注意ください。
 
◎二日酔いなどとは関係なく、上原航路などは荒れた時は船酔いになってしまう方がいます。とくに原因がはっきりしなくとも、少しでも体調が悪い場合は遠慮せずにガイドにお申し付けください。
 
◎申し訳ありませんが、カヤック&トレッキング、ピナイサーラの滝以外の一日ツアー中は公衆のトイレがほとんどございません。藪の中に入ってやっていただくか、水の中で用をたしてもらうことになります。とくに女性の方はツアー前に港などで事前にしておいてください。自然の中ですので、その点をご了承ください。
※ピナイサーラの滝では携帯トイレブースが設けられているので、そこで使用可能です。
 

 
 

◇ツアーにおける注意事項◇

◎日焼け対策は万全にしてきてください。
 
◎男性の場合、帽子なしでタンクトップ、女性の場合ビキニの水着で羽織るものナシ…という状況で参加したがる人がいます。
 理由は「日焼けしたいから」。大丈夫ですからとよく言われますが、まったく大丈夫ではありません。重症のヤケドになり、ツアー途中で続行が難しくなる場合もあります。
 
◎また、西表島は非常に日差しが強いだけでなく湿度も高いです。
 せっかく遊びに来たのに日射病、熱中症にかかる人も多いので、当店のツアーでは必ずガイドの指示に従うよう心掛けてください。帽子をかぶり、日焼け相策をしっかりとして、露出する肌には日焼け止めクリームを塗って対応してください。
 
◎熱中症対策にはこまめな水分補給が欠かせません。夏季にはツアー中、定期的に休憩をとりますが、のどが渇いていなくても一口、二口を飲み物を飲んでおきましょう。
 
◎西表島は自然豊かな場所であるがゆえに、危険な生物も多く生息しています。ツアー中はみだりにコースから外れたり、勝手な行動は慎んでください。
 しかしそれでは息が詰まるので何かやりたいときはガイドに一声かけていただければ、対応いたします。
 
◎スノーケリングは基本的にPFD(ライフジャケット)を付けたままで行ってもらいます。つまり潜水はできません。
 素潜り(スキンダイビング)が得意だったり、フリーダイビングの心得がある方などは事前にお知らせください。
 
◎一端ツアーが始まればツアー途中で急激な天候の変化、お客様の都合などでコースを変更することがあってもそれによって料金を返還するということはありません。ご了承ください。
 
◎最後になりますが、ガイドは皆さんの好奇心を満たし、楽しみを与える一方で安全を第一に考えて行動、指示を出しています。
 相手は自然なので常に変化が伴い危険が伴います。
 ですからガイドの指示には必ず従ってください。そして指示の届く範囲にいてください。
 場合によっては大声で叫ぶため乱暴な言葉づかいになることもあります。
 どうしても納得いかない場合はどうしてその判断をするのか、ツアー後に説明させていただきます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

◇ツアー変更、および中止の基準◇

◎悪天や海況の悪さでツアーを中止にすることは容易です。
 しかしせっかく西表島に来られている、もしくは来る予定があるのに中止になってしまってはぽっかりとお客様の予定が空いてしまいます。ですからなるべく対応できるようツアーの変更を行うことが当店は多々あります。
◎天候は晴天でなくても多少の雨程度ならカヤック、トレッキングとも行えます。
◎逆に天気が良くても風が強い場合はカヤックツアーなどは開催ができない場合があります。 

 風速8m/s、波高2.5m以上の場合はシーカヤックツアーはコース変更
 
◎大気の状態が明らかに不安定で、急激な豪雨による増水、鉄砲水が考えられる場合はマングローブカヤック、トレッキングもコースによっては開催できない場合があります。
◎キャンプツアーなどは初日が多少悪天であっても後半明らかに天気が回復する見込みのある天気図だった場合、開催いたします。
◎天候、海況が客様がアウトドアを行うことができない状況とガイドが判断した場合。もしくはガイドがお客様の安全を確保しきれないと判断した場合、中止となります。
前日にこちらからご連絡差し上げます。もちろんお金はかかりません。キャンプツアーの場合も全額返還させていただきます。 

 波浪、大雨、風などの警報、雷注意報が出た場合は無条件で中止もしくはコース変更となります
 
◎ガイドの個人的な理由によりガイディングができなくなった場合(病気、怪我等)、中止とさせていただきます。この場合、同じようなツアーを行っている同業者様を紹介させていただきます。当店への料金は発生しませんので支払い済みの場合は返金いたします。ご安心ください。

 
 

 

 

 

お任せシーカヤック

お任せマングローブカヤック

アイランドホッピングカヤック

半日シーカヤック

半日マングローブカヤック

カヤック&トレッキング

 

半日トレッキング

ユツン三段の滝

ナーラの滝

ピナイサーラの滝

マヤグスクの滝

古見岳登山

生き物撮影・観察ツアー

キャンプツアー※現在休止中

スペシャルツアー