マヤグスクの滝
カヤックアプローチで行くマヤグスク
沖縄県最長の河川、浦内川。この支流イタヂキ川にあるイタヂキの滝、通称マヤグスクの滝をカヤックと徒歩で目指します。
マヤグスク(猫の城)という、西表島を象徴するこの意味の名前の滝は、その名に恥じないカーテンのように流れる素晴らしい滝です。ちょうど島の中心、へそに近い場所にあり、西表島好きには一度は訪れたい憧れの滝です。
通常、この滝へは遊覧船に乗り軍艦岩から歩いていきますが、当ツアーはその遊覧船でのアプローチをカヤックにて行います。すなわち、すべての行程を人力で行います!
西表島内で最も過酷なツアーであり、最も達成感を感じるものと思われます。
是非体力自慢の方々、チャレンジしてみてください。
※遊覧船を希望の方も承ります。ただし当店はチャーター船利用を前提といたします。
■マヤグスクの滝ツアー概要
・カヤックやライフジャケットなど、カヤックに乗るために必要なものがすべて含まれたツアーになります。トレッキング時のブーツやランチもこちらが用意いたします。
・こちらのツアーはある程度のカヤック、登山経験者などの中級者以上がメインですので、一度もカヤックに乗ったことがない方や、お子様連れ(中学生以下は基本不可)、体力に自信がない方々は要相談です。
・遊覧船で行かれるマヤグスクの滝ツアーと違い、帰りの遊覧船の時間を気にせず歩くことができるので焦らずゆっくり森の道を堪能できます。カヤックに慣れた方なら浦内川の景観も堪能できることでしょう。
■参加費用 (保険、レンタル一式込み価格。1日ツアーはランチ代も含みます)
お一人様 ¥30,000〔¥25,000〕
2~6名様 ¥20,000〔¥17,000〕
〔〕内は遊覧船使用の場合。これプラス乗船代(¥3,300)+チャーター料がかかります。
特定自然観光資源のため、申請料が別途かかります(お一人¥500)
所要時間 6:30~18:00(8:00~16:30)
※このツアーは6月~9月の期間は開催いたしません。
※ 最低催行人数1名
※ 金額は全て税込み価格です
◆このコースの行程
◎カヤックで行くマヤグスクの滝
おおよその行程表
①浦内橋ふもと桟橋集合
(6:30)
②カヤックを漕いで浦内川を7㎞軍艦岩までさかのぼります
(7:00)
③軍艦岩船着き場に到着。ここからトレッキング開始。
(8:20)
④カンピレーの滝到着。ここからが本番です。
(10:00)
⑤イタジキ川出合到着。ゴールはあともう少し!
(11:30)
⑥マヤグスクの滝到着!早く来ればその分たくさん遊べますよ。
(12:00)
⑦ランチの後、マヤグスクの滝を出発。
(13:30)
⑧カンピレーの滝に再び戻ってきました。ここから先はまるで高速道路に感じる!?
(15:30)
⑨軍艦岩到着。座って進めるカヤックが楽に感じることウケあい
(16:30)
⑩浦内橋ふもと桟橋到着。お疲れさまでした!
(到着予定18:00)
◎遊覧船(チャーター)で行くマヤグスクの滝
おおよその行程表
①浦内橋ふもと桟橋集合
(7:30)
②遊覧船に乗って浦内川を7㎞軍艦岩までさかのぼります
(8:00)
③軍艦岩船着き場に到着。ここからトレッキング開始。
(8:30)
④カンピレーの滝到着。ここからが本番です。
(10:00)
⑤イタジキ川出合到着。ゴールはあともう少し!
(11:30)
⑥マヤグスクの滝到着!早く来ればその分たくさん遊べますよ。
(12:00)
⑦ランチの後、マヤグスクの滝を出発。
(13:00)
⑧カンピレーの滝に再び戻ってきました。ここから先はまるで高速道路に感じる!?
(15:00)
⑨軍艦岩到着。最終の遊覧船に乗って戻ります。
(16:00)
⑩浦内橋ふもと桟橋到着。お疲れさまでした!
(到着16:30)