ISLAND HOPPING アイランドホッピング

HOME | ツアー | ISLAND HOPPING アイランドホッピング

アイランドホッピング 気合の島渡り 

 シーカヤッキングの王道とは何かと問われたら、やはりアイランドホッピング、島渡りではないでしょうか?
 目の前に見える島。そこに自分の力だけで行くことができる、それを可能にする乗り物がシーカヤックです。片道5㎞以上ある島渡りに挑戦するのがこのコースです。
 初心者には確かに大変ですので中級者、もしくは体力に自信のある方が対象になるツアーです。しかしその達成感はただことではない充実感を与えてくれますよ。  
 バジャウトリップ西表フィールドサービスでは、お客様の意見を織り交ぜながら、その時の干満の強弱、風向き、天候などを考慮して絶妙な島をガイドがご案内します

■アイランドホッピング 気合の島渡り概要

・シーカヤックやライフジャケットなど、シーカヤックに乗るために必要なものがすべて含まれたツアーになります。ランチもこちらが用意いたします。
・基本的には中級者以上がメインですが、一度もシーカヤックに乗ったことがない方でも体力に自信があれば女性や子供でも是非挑戦してみてください。
・陸の上から見る景色と違い、全身で八重山の海を感じながら、ゆるやかにシーカヤックでご案内致します。 

■参加費用 (保険、レンタル一式込み価格。ランチ代も含みます)

 お一人様 ¥20,000(¥15,000)
 2~3名様 ¥15,000(¥13,000)
 4~5名様 ¥15,000(¥13,000)
 6名様以上 ¥13,000(¥13,000)
 ()は子供・学生料金
 ※海況が良くてこちらからの提案でお任せシーカヤックからアイランドホッピングになることがあります。その場合は「お任せシーカヤック」の値段設定が反映されますので、ご安心ください。
 所要時間  9:30~16:00
 
 ※ 最低催行人数1名 
 ※参加人数5名様より価格変更なくプライベートツアーへ変更可能。
  プライベートツアーの詳細はツアー料金ページをご覧ください。
 ※ 金額は全て税込み価格です

コース例①

◎新城島(あらぐすくじま:通称パナリ)

定期船の出ないサンゴとジュゴンの伝説の残る島へ

 西表島南東沖にある新城島は上地島と下地島の二つに別れている。この為に離れ(パナリ)という風に呼ばれている。上地は人が住んでいるが下地はほぼ無人島に近い状態。サンゴの隆起でできた島は抜群の透明度とその白い砂浜が魅力的である。大原港から出発。

コース例②

◎鳩間島(はとまじま)

上原港からも見える瑠璃の島へ。

 西表島の北にある鳩間島は映画やドラマの舞台となったことで有名。毎年5月には音楽祭が行われてにぎわう島だ。島の周りにはサンゴ礁が広がり、港の中ででもウミガメが見れる。上原港から出発。途中サンゴのかけらでできた島、バラス島によることも可能。

コース例③

◎小浜島(こはまじま)

近くて遠い、ちゅらさんの島へ。

 西表島の東に位置する島で、NHK朝ドラの舞台になったことで有名になった島。わずか数キロヨナラ水道という海峡を隔てているだけで身近にあるのに、船では遠回りでなかなか西表からは遠い島。
 そういう所でも、カヤックなら自分で、最短距離で行くことができます。
 とは言え、遠浅のリーフに囲まれた西表と小浜は潮のタイミングが合わないと行けない、やはりカヤックでも近くて遠い島。条件が良い時のみのエントリーです。

 

 

 

お任せシーカヤック

お任せマングローブカヤック

アイランドホッピングカヤック

半日シーカヤック

半日マングローブカヤック

カヤック&トレッキング

 

半日トレッキング

ユツン三段の滝

ナーラの滝

ピナイサーラの滝

マヤグスクの滝

古見岳登山

生き物撮影・観察ツアー

キャンプツアー※現在休止中

スペシャルツアー